GENERAL

一般歯科

虫歯は早期発見&治療がカギ

虫歯治療

「歯の治療は痛い」「歯を削る音を聞くだけで怖い」
このような過去の経験から歯医者さんが苦手という方が多いようです。
しかし虫歯は放っておいても治りません。かえって悪化し、健康な歯質を大きく溶かしていきます。そうならないためにも早期発見・早期治療を心掛けましょう。

できるだけ削らない虫歯治療

当院では、「できるだけ歯を削らない治療」「できるだけ歯を抜かない治療」であるミニマル・インターベンションに基づく、痛みや負担が少ない最小限の治療を行っています。具体的には、初期の虫歯は削らずに経過を観察し、治療する際もできるだけ少なく削り、詰め物の量も抑えています。なぜなら、歯を削る量をできるだけ少なくすることが、歯の健康を保つための条件だからです。できるだけ歯を残すための努力は惜しみません。歯医者さんが苦手という方も、ぜひ一度ご相談ください。

虫歯の進行段階

虫歯は主に4段階にて進んでいき、徐々に歯の表面から内部へ歯を溶かしながら進んで深い部分に進んでいきます。

  1. C1

    エナメル質の虫歯

    エナメル質がさらに溶け、歯に穴が開いて黒ずんでいる状態です。ほとんどの場合自覚症状はまだありません。

  2. C2

    象牙質の虫歯

    エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が進行しています。神経に近く、冷たい飲み物や甘いお菓子を食べると、歯がしみる知覚過敏の状態になっているケースもあります。

  3. C3

    神経まで
    侵された虫歯

    虫歯が歯の神経に達しており、強烈な痛みや熱い食べ物や飲み物がしみるようになります。悪化すると神経が壊死する恐れがあります。

  4. C4

    歯の根まで
    達した虫歯

    歯のほとんどが溶かされており、歯根にまで虫歯が達しています。神経はすでに壊死していることが多く痛みは感じませんが、膿が溜まっていると痛みや口臭の原因になります。

重症化した虫歯に「根管治療」

「根管」とは、歯の神経や血管を取り囲む細い管状の組織です。根管内の神経や血管が細菌に感染すると、歯を守るためにも清掃・除菌を行わなければいけません。これを根管治療と呼びます。
根管の入口は直径1mm以下と非常に細く、内部も複雑な形状をしています。そのため細菌や汚染物質を丁寧に取り除き、内部を綺麗な状態にしたうえで被せ物をしていく必要があります。

精密根管治療

入れ歯という選択肢

入れ歯(義歯)

当院では「入れ歯が外れやすいので調整してほしい」「金属アレルギーの心配がない入れ歯を入れたい」などあらゆる入れ歯のご要望に対応しています。患者様一人ひとりの状況にあわせて、審美面や機能面を重視したオーダーメイドの入れ歯作製を行うことも可能です。

合わない入れ歯を使い続けると

合わない入れ歯での生活は、噛み合わせの悪化による吐き気や頭痛、肩こり、歯茎や骨の変形、顎関節のゆがみ、全身の骨格バランスの崩れなどを引き起こします。神経に影響が及べば、神経痛や手足のしびれ、便秘、免疫力の低下にもつながりかねません。食事量や会話の減少、脳の血流鈍化を招き、認知症を進行させる恐れもあります。
合わない入れ歯は高齢者にとって、健康を阻害する大きな要因です。入れ歯に違和感があるときは、我慢せず早めに歯科医院にかかりましょう。

保険診療の入れ歯と自費診療の入れ歯の違い

  • 保険診療の入れ歯

    比較的少ない費用負担で失った歯の機能を修復することができます。均一の仕上がりになるため修理しやすい利点もありますが、素材が限定されているため、審美性や付け心地を追及している自費診療の入れ歯には及ばない点があります。

  • 自費診療の入れ歯

    患者様の費用負担は大きくなりますが、見た目の良さや付け心地の良さ、違和感の少なさなどを求める方に適しています。より型取りや噛み合わせをより精密に分析することにより、お食事やおしゃべりにも困らない外れにくい入れ歯をお作りできます。

正しいケアで
将来のお口の健康づくり

小児歯科

「乳歯はいずれ生え変わるから」という理由で、お子さんの虫歯を放置していませんか?しかし、自然な生え変わりより早く乳歯を失ってしまうと、永久歯の歯並びが乱れるリスクがあるのです。元々乳歯は永久歯に比べると歯質が弱いため虫歯にかかりやすく、虫歯の進行も早いという特徴があります。そのため、たとえ乳歯であっても、虫歯の予防や治療は非常に重要です。
小さいうちから正しいケアをしっかり身に着けることが、将来の歯の健康を長持ちさせるに繋がります。一緒にお子さんの歯を守っていきましょう。

当院の小児歯科治療

  • 01

    フッ素塗布

    フッ素は歯質を強化する必須栄養素のひとつです。毎日の食事からも取り入れることができますが、フッ素配合の歯磨き剤を使用したり、歯科医院でフッ素塗布を行ったりすれば、より高い効果が期待できます。

  • 02

    シーラント

    シーラントは歯科用の樹脂です。生えたばかりの奥歯のかみ合う面は溝が深く、食べかすが溜まりやすい場所です。そこにシーラントを流し込むことで、溝を埋めて、奥歯の虫歯予防をめざします。

  • 03

    ブラッシング指導

    子供でも大人でも歯を正しく磨けている人はほとんどいません。しかし、磨き残しを少なくすることは、予防歯科の基本です。そのため当院では、必要に応じて、お子様が飽きないように楽しく歯磨きをするアドバイスをします。

口腔機能を整える「MFT(口腔筋機能療法)」

MFT(Oral Myofunctional Therapy)は、健全な口腔機能の獲得を目指す、お口周りの筋肉トレーニングです。唇や舌を正しい位置に導き、発音や食事、日々の何気ない悪癖を、少しずつ改善していきます。もちろん、成果を得るためには、根気よくトレーニングを続けなければなりません。しかし、できなかったことができるようになれば、自然と自信も湧いてきます。当院では、個々に合ったMFTを提案し、皆様の素敵な笑顔を後押ししています。

歯が生え始めたら歯医者さんデビューをしましょう

お子さまをいつ歯科医院デビューさせるべきか、お悩みではありませんか?
当院では、お子さまの歯が生え始めたらすぐ、できるだけ早いうちの歯科医院デビューをおすすめしています。幼い頃から歯科医院に慣れたお子さまは、その後の通院もあまり嫌がりません。
当院は3歳頃から正しい歯磨きの指導を始め、その後もフッ素塗布やシーラント、定期的なクリーニングなどで、お子さまの健やかな成長を後押ししています。
ページトップへ