BLOG

ブログ

カテゴリー:

スタッフブログ

クリスマス会

こんにちは!歯科衛生士のHです

すっかり街はクリスマスですねっ
先日、子どものクラスで一足早いクリスマス会を開催しました。

今回は200円分のお菓子でプレゼント交換を行いました。まだ4歳のみんなは音楽に合わせてプレゼントを手渡すのも一生懸命で、プレゼントがたくさん置いてある子も手元にまったくない子もいたり、音楽がストップしても

「ぼくのお菓子じゃないよぉー!!」

と言ってる子もいてプレゼント交換初体験の様子がとても可愛らしかったです。

そしてこのお菓子のプレゼントを選ぶのに歯科衛生士としてはとても悩まされました。なぜなら前回子どもたちみんなで公園で遊んだ時に

グミ、チョコレートを交換し合ってるではないですか!!!!!

やっぱりみんなグミ、チョコが好きなんだな

まだ4歳だけど。。。

わたしはむし歯のリスクの観点から自分の子どもにはグミ、チョコ、アメは食べさせていません。

またジュースも飲みません。

通常、お口の中は中性ですが、お口の中に糖を含む食べ物や飲み物を摂取すると、お口の中が酸性になります。

酸性のお口の中では細菌が元気になり、むし歯をえっさかほいさか作ります。

もうみなさんお分かりでしょうか?

グミ、チョコ、アメなど長時間口の中に含む食べ物はむし歯になるリスクが高くなります。

ジュースや炭酸飲料をこまめに飲むのもリスクになります。

できる限り食事3回、間食1回と規則正しい時間にとることをオススメします。

かくいうわたしはプレゼントにグミ、チョコ入れましたけどね!

子どもたちに喜んで欲しい気持ちに負けましたっ

クリスマスですもの!!

長文にお付き合い頂きありがとうございます

みなさま、楽しいクリスマスをお過ごしください

執筆者情報

院長写真
院長

佐藤 隆夫Sato Takao

歯科医院に行くことは勇気のいる事だと思います。 来院してくれたみなさまが笑顔で来院しやすい医院を作り、一人ひとりに適切な治療を行っていきます。

ページトップへ